ツール・ド・おおすみ/turdeoosumi公式サイト

たくさんのご参加ありがとうございました

フォトギャラリー2022

【新型コロナウイルス感染症への対応について】

新型コロナウイルス感染症への対応につきまして協議した結果、「第21回ツール・ド・おおすみサイクリング大会」を予定通り開催いたします。
但し、感染拡大地域(埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、沖縄県)からご参加の皆様には大変お手数をお掛け致しますが、ワクチン接種証明又はPCR検査陰性証明の提出をお願いすることとなっています(コピーで可)。

(鹿屋市ホームページ参照)https://www.city.kanoya.lg.jp/kouhou/sonota/riyouseigen.html

エントリーページ公開予定日:7月22日(金)00時00分
エントリー開始予定日:7月22日(金)

ツール・ド・おおすみ

ツール・ド・おおすみは、海上自衛隊鹿屋航空基地で開催される「エアーメモリアルinかのや」のスポーツイベントのひとつとして、市制60周年を記念し、2001年に第1回大会が行なわれました。現在では、鹿屋市を中心に、鹿児島県大隅半島を広域活用するサイクリングイベントとして定着しています。おおすみの雄大な景観と豊富な食材を活かしたご当地グルメをご堪能いただけますよう、おもてなしの心で全国のサイクリング愛好家をお迎えしています。

「第20回ツール・ド・おおすみサイクリング大会」
クラウドファンディング支援者の皆様(希望者のみ掲載)順不同

安井 久登/大山 憲治/千原 一徳/袖山 靖弘/タカリン/坂之上サイクル東開フィット中島/domusaurea/金川 義和/有限会社鹿屋ヂーゼル機器/veloriste_pierre/福満 成一郎/西尾 信吾/伊藤 義治/新屋 浩一/株式会社今村製茶 今村 和也/りょうぺい/しごとLife 小野田 賢造/菅原 健一/kashin.m/バラソフトクリーム/久留 正嗣/ツールド おおすみが永遠に続きますように!/kuroda/鈴木 陽/いぶすき太郎/中原 寛人/hiroshi noda/前園 大和/千歳/大跡 照幸/桃崎 進/河野 道徳/大重真由美/松元 守/室 秀久/との/土田/中野 真司/浜田 正一郎/川原 誠/水上 真一/金沢一 守 /永野 茂之/(株)中島自動車/末廣 和朗/伴/平典/大将食品有限会社/井之上 宏幸/fumi/髙田 奈生/大島 芳彦/平井 勝也/高良 佳栄/飯ヶ浜 由紀子/はりぃ/すぎしん/島方 努/柳沼 清恵/磯の家/かごしま鈴川塾 トバタ/野上 謙司/田口 奈緒美/山下 雄二/STUDIO K/福元 誉治/小園 幸作/道場 佳恵/整骨院さくら/柴崎 俊祐/中原 寛人/的場クリニック/岸田 慎/中村 裕一郎/坂平 千鶴/YoshieBan/あべしんじ/宮内 ありさ/松岡 遼太郎/(株)ファーストオフィス 山下 裕亮/阿部/橋本 文男/竹永 雅和/soraneko/近松 敬/izumi/nagai/WE LOVE ROAD RACE/伴美恵/カレーパンマン/株式会社鋼人舎/はしもとかつひこ/八木 透/鮫島 正昭/ユニークPC/すぎしん/(有)ふくどめ小牧場/徳永 英作

◆開催可否判断について◆
申込み時のご案内通り10月末に開催について協議した結果、開催可能と判断いたしました。
エントリー済みの皆様には最終案内資料とゼッケンを送付させていただきます。